【将棋】2020年11月13日ついに女流棋士の新タイトル戦「白玲戦・順位戦」が開幕!!

将棋

将棋は男がやるものと思っていませんか?
今、女性の将棋のプロ達「女流棋士」が盛り上がっていることをご存じですか?
9月に女流棋士界に新しいタイトル戦が誕生しました。
その名も「ヒューリック杯 白玲戦・順位戦」
さらに優勝賞金が1500万円と女流タイトルでは最高額となり、話題となっております。

この記事では、将棋初心者や将棋界ビギナーの方に向けて以下の3つをお教えします。

  • 将棋初心者の楽しみ方
  • ここが楽しい女流棋士
  • ヒューリック杯 白玲戦・順位戦の見どころ

新タイトル戦「白玲戦・順位戦」を楽しみ為には…

将棋初心者の楽しみ方

まず将棋のルールやコマの動かし方はご存じでしょうか?
もしそちらが分からない方は以前書きました、
「【将棋】ルールを覚えて対局出来るようになるまで①」を参照頂けたらと思います。
又は下記の将棋界一有名な国民栄誉賞「羽生善治先生」の、超絶分かりやすい入門書をお読み頂けたらと思います。

▼将棋入門書籍

以前までの将棋の対局は「なかなか進まない」「どちらが優勢かわからない」「実力者しか楽しめない」というようなモノでした。
しかしAIが発達し、対局中の一手ごとに「どちらが優勢か」「今の一手が良いのかダメなのか」がわかるようになりました。
それにより初心者やルールを知らない人が見ても、わかるようになりました。
また逆転の瞬間や、白熱するポイントを将棋の強さ関係なく共有出来るようになりました。
ネットTVであるabemaTVでは生中継で対局を放送しており、コメント欄では白熱している場面がよく見受けられます。
まず初心者の方は、

  • ルールを覚えてみる
  • クライマックス(終盤)だけ見る
  • 有名棋士の対局だけ見る

この3つに絞ってみても良いかもしれません。
将棋は一局がとても長いです。(例外あり)
その為、中盤は静止画のように止まって見えます。
しかし終盤はスピーディーに進み、さらに優勢、劣勢が行ったり来たりするので、とても見ごたえがあります。
先日も藤井聡太二冠や羽生善治永世七冠が、最後の最後で逆転負けを喫するなど、観戦者は大興奮でした。
AIのおかげでみんな平等に盛り上がれます。
まずは3つの事を気にして楽しんでみてください。

ここが楽しい女流棋士

ここからは本題である女流棋士の話をしましょう。
女流棋士は、字の通り女性限定のプロ棋士集団のことです。
サッカーでいうなでしこ、野球でいう女子ソフトボールのようなものです。
女流棋士というのは、約50年前にその制度が作られ、現在では約60名が在籍しております。
厳しい基準をクリアしたものでなければ、女流棋士にはなれません。
おおよそ男性のアマチュア日本トップクラスと同等の実力が必要です。
※女流棋士が男性プロ棋士に勝つことも珍しくありません。
まさに男性プロ棋士顔負けの熱い戦いを繰り広げています。

そんな女流棋士ですが、やはり沢山の美人棋士がいるのが魅力です。
また高校生棋士など若い人たちも増えてきており、そんな人たちが真剣に盤面をじっと見つめている姿は、本当にカッコよさと美しさが相まっています。
以前の記事でも「美人女流棋士」「高校生女流棋士」をまとめた記事がありますので、是非ご覧ください。

ヒューリック杯 白玲戦・順位戦の見どころ

なんと言っても新タイトル戦というのが大きいです。
また優勝賞金も女流タイトル戦では最高額の1500万円となっています。
これだけでも激熱なんですが、今回は「順位戦」が開催されるのが実は一番のポイントです。
サッカーでいうJ1、J2、J3のようなランク付けを、各女流棋士にしていくことになります。
今回は第1回目なので各8名×8グループに分かれて総当たり戦を行い、各グループの1位同士がトーナメントを戦います。(8名のフルトーナメント)
その為、初対局から優勝まで10局指さなければなりません。
さらい決勝戦は7番勝負となります。(先に4勝したほうが勝ち)
長い長い壮絶な戦いになりそうですね。
ちなみに約1年間かけて戦っていきますので、タイトル戦決勝は2021年9月を予定しています。
それまでにどんなドラマが待っているのか見ものです。
各リーグの1位通過者予想や、優勝者予想をしながら観るのも楽しそうですね。

※補足※
男子のプロ棋士の順位戦では、C2,C1,B2,B1,A級という5段階のランクが分けられています。
A級が最上級で、A級で最も勝ち星が多い人が名人との対戦権利を得ることが出来ます。
(名人は順位戦を戦いません。別格という事です。)
ちなみに今人気絶頂の藤井聡太二冠も、まだB2に在籍中です。
※順位戦はどれだけ成績が良くても、1年に1つずつしか昇級しません。
そしてプロ棋士になったら全員C2からスタートするため、名人に挑戦するのに最低5年はかかるという事です。(5年で名人挑戦したら神レベルです)

ヒューリック杯 白玲戦・順位戦の組み合わせ表
https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/1/league_ad.html

日本将棋連盟公式HPより

まとめ

【将棋初心者の楽しみ方】
・ルールを覚えてみる
・クライマックス(終盤)だけ見る
・有名棋士の対局だけ見る

【ここが楽しい女流棋士】
・美人女流棋士を探そう
・高校生棋士を応援しよう
・真剣な勝負姿を観戦しよう

ヒューリック杯 白玲戦・順位戦の見どころ
・女流棋士による新タイトル戦
・優勝賞金が最高額の1,500万円
・総当たり戦で順位が分けられる
・1年間かけて戦っていく

さぁ女流棋士の新タイトル戦「ヒューリック杯 白玲戦・順位戦」を観る準備は出来ましたね!?
各順位戦は、abemaTVや将棋プレミアムなどから見られますので、チェックしてみましょう。
また女流棋士にはsnsやyoutubeなども開設している人も多いので、是非そちらも覗いてみてください。

▼abemaTV 将棋チャンネル
https://abema.tv/video/genre/shogi
▼将棋プレミアム
https://www.igoshogi.net/shogipremium/

将棋ルールを覚えるのもお忘れずに。
将棋は性別も年齢も関係なく、いつでも楽しむことができます。
一緒に盛り上がっていきましょう。

▼羽生善治先生の将棋入門書

コメント

タイトルとURLをコピーしました