【ストレス解消】中間管理職は悩みだけ?否、メリットも沢山!

人事/転職

会社員とって、必ずと言っていいほどぶつかる壁「中間管理職」
おおよそ入社してから2~5年の間で、このポストに就く人が多いと思います。
そして本当の意味で会社が見えてくるのも、このポストだと思います。
私ももちろん中間管理職を経験しております。

中間管理職に悩まれている方、日々ストレスを抱えている方も多いと思いますが、私から一つ朗報があります。
実は中間管理職にも沢山のメリットがあるんです!

一つずつ紹介していきます。
この記事を読めば、明日からいやいや中間管理職が脱却できて、仕事に向かう姿勢が変わります。
是非、最後までお付き合いください。

そもそも中間管理職って?

色々と検索すると出てますが、おおよそ「役職が就いたその日~部長未満」と考えるのが一般的です。
(部長さんも役員などを踏まえると中間となりますが、その概念だと社長未満全てになってしまうので割愛します)

会社によって呼び名は違いますが、主任、係長、課長といったのが一般的です。
そして役割ですが、こちらもよく耳にすると思いますが、「人、物、金の管理」となります。

人:部下のワークスケジュール、育成、モチベーション管理
物:備品、商品の管理
金:売上、費用、利益の管理

文字にすると大したことはありませんが、これがとてつもなく大変です。
では、まず中間管理職ってどんなイメージを持ってますか?
正直、悪いイメージしかありませんよね?

中間管理職は悪いイメージばかり?

ハッキリ言って、中間管理職は「悪い言葉」として使われることのほうが多くないですか?
おそらくパッと思いつくイメージは、

  • 上下に挟まれて大変そう
  • 責任だけやたら大きい
  • サービス残業の嵐
  • ストレスの塊
  • 絶対になりたくないポスト

こんなところでしょうか?
(書いていて既に気持ちが滅入ります)

お兄ちゃん
お兄ちゃん

しかし、ここで思考を停止してはいけません。

私が伝えたいことはむしろこの後です。
ここからもう少し思考と行動を変えていけば、中間管理職のイメージが変わり、ストレスも激変します。
その為には、まず中間管理職の「メリット」に目を向けましょう

中間管理職のメリット

一番大切なことはココを考える事です。
中間管理職を頭に描いたときに、マイナスバイアスしか働かない思考を変えていきましょう。
実はメリットも沢山あるのです。
このメリットに着目し、意識しながら勤務するだけで、まったく違った日常となります。

私が大きく取り上げるメリットは以下の4つです。

メリット
  1. 会社の現状が知れる
  2. 人脈が増える
  3. リーダーシップを向上できる
  4. 人間的成長が望める

1.会社の現状が知れる

会社には、平社員では見えない事が沢山あります。
すでに中間を担っている人は、理解できると思います。
会社は外の顔と内の顔が全く違います。
平社員でも風土や印象、働き方がなどは見えてきますが、「金銭事情」や「事業計画」などは見てきません。

私が思うのはこの2つ「金銭事情」「事業計画」が、会社を把握する上で最も重要と考えています。

その理由は、ずばり「今後この会社に残るか否か」を見定めるためです。

今の世の中は、終身雇用の時代ではありません。
転職はもはや当たり前です。
しかし少しのストレス(休みが少ない、給与が少ないなど)を理由に辞めてしまっては勿体ないです。一番重要なのは「勤めている会社に未来があるか?」です。

お兄ちゃん
お兄ちゃん

仮に成長が期待できる企業であれば、もし現状あなたが中間管理職なら、会社の成長と共にほぼ確実に「キャリアップ&給与アップ」を獲得できます。
これなら頑張りがいがありませんか?

▼退職をお考えの方は、行動する前にこちらを確認しましょう。

▼【無料】転職のプロたちによる「転職活動サポートサイト」

▼なかなか退職出来ずに困った居る方はこちら

2.人脈が増える

どんな仕事をしていくにも、人脈は重要です。
中間管理職になると既存の取引先だけでなく、新しい人物に接触する機会が多くなります。
多少なりとも役職を持っているあなたは、役職を利用して人脈が作れるという訳です。
大物だけをターゲットにするのではなく、実務的、若手、職人、フリーランスなど沢山の方と出会い、繋がりを築いていきましょう。

これは万が一、転職をする時にも、とても活きてきます。

お兄ちゃん
お兄ちゃん

もしかしたら、「将来この人と仕事したい」と思える人や「運命の人」と出会えるかもしれません。
人との出会いは、人生最大の財産です。

3.リーダーシップを向上できる

学生時代に部活のキャプテンや生徒会長など、集団を引っ張っていく経験をしたことはありますか?
社会に出ると、年齢を重ねていくにつれて、そのような機会が増えてきます。
これは中間管理職も同様です。

中間管理職はリーダーシップを向上させるのに最適です。
必ず部下をまとめ、導いていく業務を行ないます。
これは実は「家族」でも同様です。
親として子供やパートナーにとって大黒柱(頼れる存在)にならなければなりません。
そういった意味では、仕事でもプライベートでもリーダーシップは不可欠です。

お兄ちゃん
お兄ちゃん

お金をもらいながら、リーダーシップを学べる!
これはかなりラッキーです!
リーダーシップを磨ける機会は、そう多くありません。

▼部下、上司とのやり取りに困っている方はこちら

4.人間的成長が望める

リーダーシップ同様、バイトやフリーランスで動いていたら、絶対にやらなかったことなども、
会社ではやらなければなりません。
それは一時のストレスと引き換えに、人生で最も必要な「経験」を手に入れられます。
それを積み重ねていくことで人間力が成長します。

あなたは今の能力のままで満足ですか?
少しでも大人として、人として成長したいと思いませんか?
中間管理職は平社員より圧倒的に成長が望めます。



以上の4つが中間管理職の最大のメリットと思っても良いと思います。

ちなみに、今あなたの役職は何ですか?

今まさに中間管理職の真っ最中でしたら、メリットを最大限に活かした日常を送るだけで、まったく別の勤務時間になるでしょう。
中間管理職=地獄の日々と思っていた方も、一回マインドチェンジしましょう!

まだ平社員のあなたへ

他者からの意見だけで「中間管理職にはなりたくない」って思っていませんか?

まだ中間管理職になっていないのであれば、まず同じ立場になってみましょう。
中間管理職は誰でもなれる訳ではありません。
会社から評価されていないとなれない立場です。

もしかしたら、会社側から「あなたにはまだ中間管理職は任せられない」と、言われるかもしれません。
まずは会社から評価され、中間管理職を任命されるまで頑張ってみてください。

まとめ

【中間管理職とは??】
  • 中間管理職とは、人・物・お金を管理する役職
  • 中間管理職はつらいイメージだがメリットも沢山ある
【メリット】
  • 会社の現状が知れる
  • 人脈が増える
  • リーダーシップを向上できる
  • 人間的成長が望める
【まだ平社員のあなたへ】
  • まだ平社員なのに中間管理職に否定的な人は、まずは会社に評価され、中間管理職まで登ってみよう。違う景色が必ず見えるし、人間力が高まること間違いなし!


これから中管理職のストレスを解消するために、会社での過ごし方や、上司部下との関わり方など
発信していきますので、仕事にお悩みの方は、熟読して実践してみてください。
そうすれば、必ずあなたの想いと行動は報われます。

お兄ちゃん
お兄ちゃん

一緒に上がっていきましょう!!

良い将来を見定めるためには「自己の成長」が絶対的に必要なのです。

自分の成長のために会社を利用しよう
お金をもらいながら、練習デキて、人脈も増やせる…!最高じゃないですか!!

▼中韓管理職がワンランク上を目指すなら「英会話の習得」をお勧めしています。

▼退職をお考えの方は、行動する前にこちらを確認しましょう。

▼【無料】転職のプロたちによる「転職活動サポートサイト」

なかなか退職出来ずに困った居る方はこちら

コメント